この記事では、杉並区近くですぐにネット予約、電話予約できる人気の動物病院をご紹介しています。 大切なペットの健康管理のために動物病院を選ぶ参考になれば嬉しいです。 使用できるペット保険、営業時間、診療内容、駅からのアクセス、対応動物などをまとめています。さらに詳しい情報もリンクしているので参考ください。
荻窪ツイン動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都杉並区上荻1-23-18 |
---|---|
アクセス | JR中央線 総武線荻窪駅 北口・西口から徒歩約5分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3220-1122 |
対象動物 | 犬/猫 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
荻窪ツイン動物病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
定休日:なし
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/しつけ教室
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見る歯科治療でおすすめ

出典:EPARKペットライフ
歯科治療に力をいれており、歯周病治療、補綴治療、歯内治療、矯正治療、口腔外科など、様々な治療に対応している動物病院です。 歯科専用の治療室や設備も充実しているので、正確な診断や適切な治療をしてもらうことができますよ。 口臭や顔の腫れ、痛がるなど、気になる症状やしぐさがあればご相談してみてはいかがでしょうか。 また、予防歯科にも力をいれていて、それぞれに合ったケアの方法を指導してくれるので、特に症状がないという方もぜひご相談してみてくださいね。
米川動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都杉並区荻窪3-12-5 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 荻窪駅 から徒歩約14分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3398-1141 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
米川動物病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | × |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
定休日:水曜日午後 祝日 ☆日曜/9:30~12:00 ※予約制
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
この施設のもっと詳しい情報を見る1頭1頭に合わせた治療で、口コミでも評判の動物病院

出典:EPARKペットライフ
米川動物病院の先生は、治療は飼い主さんと二人三脚で進めていくものと考えてくれています。 ペット自身や生活環境によって変わってくる病気の症状も、ペットの事を1番知っている飼い主さんと獣医さんが二人三脚で治療をすれば、1頭1頭に最適な治療をしてあげることができると思いませんか。 ペットのことをよくみてくれる動物病院をお探しなら、米川動物病院がおすすめです。
エルム動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都杉並区桃井1-26-20 |
---|---|
アクセス | 各線 荻窪駅 北口からバス約6分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3396-1207 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/鳥類 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | なし |
エルム動物病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
定休日:金曜日
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見るペットが異物を飲み込んでしまったら

出典:EPARKペットライフ
ペットの誤飲といえば、多くの飼い主さんが一度はヒヤッとした経験があるのではないでしょうか。 エルム動物病院では内視鏡を導入されているので、万が一ペットがおもちゃや金属などを飲み込んでしまった時でも、開腹手術をすることなく検査、処置をしてもらうことができます。 お腹を開かないので、ペットへの負担も少なくすませてあげられますね。 もしもペットが異物を飲み込んでしまったら、エルム動物病院へご相談してみてくださいね。
エルムス動物医療センター八幡山院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都杉並区上高井戸1-14-4 |
---|---|
アクセス | 京王線 八幡山駅 から徒歩約5分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3304-4090 |
対象動物 | 犬/猫 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
エルムス動物医療センター八幡山院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
◇夜間電話対応可能です。
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見る
出典:EPARKペットライフ

出典:EPARKペットライフ
杉並区のエルムス動物医療センター八幡山院は京王線・八幡山駅から徒歩でおよそ5分、京王線・芦花公園駅から徒歩でおよそ7分の場所にある動物病院。診察対象は犬と猫です。一次診療から二次診療まで幅広い対応が可能。「各分野でお詳しい先生方がおられるので安心です」「技術も知識も素晴らしく親切な病院」などと口コミも上々。夜間の電話対応が可能なうえ、土日祝日も19時まで診察してくれるので飼い主さまとペットにとって頼もしい存在になってくれそうです。
高円寺アニマルクリニック

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都杉並区高円寺南2-14-14 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線 新高円寺駅 3番出口から徒歩約8分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3311-1014 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/鳥類 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | なし |
高円寺アニマルクリニックの営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
定休日:日曜日 祝日
併設施設
なし
使用可能カード
VISA/マスター/JCB
この施設のもっと詳しい情報を見る飼育やしつけについても

出典:EPARKペットライフ
高円寺アニマルクリニックは、病気の治療だけでなく、飼育指導やしつけ指導にも取り組んでいます。 中でも、犬のしつけについては、専門のトレーナーさんと連携しており、特に力を入れられているそうです。 ペットのご飯や飼育環境などでお困り方、分からないことがある方は、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。 正しい飼育方法やしつけを行うことで、きっと動物にとっても飼い主さんにとってもより良い生活をすることができますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。口コミで評判の良い動物病院からネット予約ができるところを選んでご紹介させていただきました。人気の動物病院ばかりですので、杉並区エリアで動物病院をお探しの方は動物病院病院選びの参考にしてください。