この記事では、杉並区近くですぐにネット予約、電話予約できる人気の動物病院をご紹介しています。 大切なペットの健康管理のために動物病院を選ぶ参考になれば嬉しいです。 使用できるペット保険、営業時間、診療内容、駅からのアクセス、対応動物などをまとめています。さらに詳しい情報もリンクしているので参考ください。
ガイア動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都 杉並区 下井草1-23-2 |
---|---|
アクセス |
JR中央線阿佐ヶ谷駅からバス約5分 西武新宿線下井草駅からバス約10分 西武新宿線下井草駅から徒歩約18分 西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩約16分 西武新宿線鷺ノ宮駅からバス約8分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-5311-1250 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス/その他 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
ガイア動物病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
12時~16時は往診、手術、英語診察(予約制)、キャットアワー(予約制)の時間となります。
◇夜間電話対応:22時まで
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
使用可能カード
VISA/マスター/オリコ/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見る動物たちの健康と飼い主さまの安心の傍に

出典:EPARKペットライフ
2019年7月に開業したガイア動物病院では、 日頃から動物との生活を楽しむ皆さまのご期待に応えられるよう、獣医療やトリミング、ペットホテル、飼い方やフードのご相談など、動物との生活に関わる様々なお悩みを解決できる環境を整えています。
院内は、白と青を基調にした明るい雰囲気で、診察室、トリミング室は待合室から見えるなど、透明性のある造りになっています。
求められているものを提供できる、生活の中で身近に感じていただける広い意味での相談の窓口になれるよう尽力していきます。
また、生活の全体に関わる中で気が付くこと、それによって未然に防ぐ、または早期発見が出来る病気もあり、飼い主さまと動物との繋がりの中で、良好な信頼関係を築いていきたいと考えています。
飼い主さまごとにベストなご提案

出典:EPARKペットライフ
ガイア動物病院では、どんなことでも相談できる場所を目指して、獣医療をはじめとした動物に関わるサービスの提供に取り組んでいます。
一般的な獣医療に加え、整形外科、再生医療、エキゾチックアニマルの診察、往診、トリミング、ペットホテル、飼い方の相談のほか、今後はターミナルケア、ペットシッター、パピークラスなどのイベント開催などを計画しています。
また、治療に何を求めているか、どこまで求めているか。ご家庭にとって考え方は様々であると思います。ガイア動物病院では、お話を伺う中で、治療のゴールを定め、目的に沿った選択肢を提供させていただきます。
エルムス動物医療センター八幡山院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都 杉並区 上高井戸1-14-4 |
---|---|
アクセス |
京王線八幡山駅から徒歩約5分 京王線芦花公園駅から徒歩約7分 京王線上北沢駅から徒歩約16分 京王線千歳烏山駅から徒歩約17分 京王井の頭線高井戸駅から徒歩約17分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3304-4090 |
対象動物 | 犬/猫 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
エルムス動物医療センター八幡山院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
◇夜間電話対応可能です。
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他
この施設のもっと詳しい情報を見る飼い主さまが後悔しない治療のご提案

出典:EPARKペットライフ
エルムス動物医療センター八幡山院では、動物の視点に立って治療を行うことにはもちろん注力していますが、「この病院に来て本当に良かった」「また何かあったときにはこの病院に相談しよう」と思っていただけるよう、飼い主さまへのご説明の仕方や接し方まで含めて、後悔しないような対応を念頭に置いています。
そのためにも、飼い主さまと信頼関係を築くことはとても大切なことです。
命に関わるような大きな手術や、高度医療と言われるような特殊な治療など、飼い主さまとの信頼関係がなければできない治療は数多くあります。信頼関係を築くためにも、飼い主さまにはしっかりとヒアリングを行い、どういったことを望まれているのかをきちんとと汲み取りながら、時にはこちらが主導しつつ、一緒になって一番の問題点、治療のゴールを見つけていきます。
高度な医療機器

出典:EPARKペットライフ
神経治療に用いられるMRI
もちろんMRIがなくても獣医師の経験上、「この可能性が高い」と、ある程度絞って診断を行うことも可能ではありますが、超音波やレントゲン検査だけでは判定できる病気は少なく、「ヘルニアや脳の腫瘍だと思うから見て欲しい」と依頼されてMRIで診てみると全然違う病気だったという場合も多々ありますので、より精密な検査を行うためにもMRIは必要です。全ての症例で確定診断ができるわけではないですが、病気の種類をかなり絞り込むことができるので、治療の方向性を定めやすく、正しい治療を行える可能性が高まります。
幅広く活用できるCT
CTは万能性が高く、神経はもちろんのこと、整形や腫瘍の検査など、当院でも多くの場面で活躍しています。
整形の分野では、複雑な骨折をしている場合や骨変形矯正を行う場合などCT検査を用いることで術前に手術のイメージがしやすく、ちょっとした角度や奇形なども評価しやすいというメリットがあります。また、骨折して動くことができない子には無麻酔で素早くCT検査をすることで、動物に負担をかけることなく骨折の評価や治療のプランニングを行うことが可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。口コミで評判の良い動物病院からネット予約ができるところを選んでご紹介させていただきました。人気の動物病院ばかりですので、杉並区エリアで動物病院をお探しの方は動物病院病院選びの参考にしてください。