この記事では、杉並区近くですぐにネット予約、電話予約できる人気の動物病院をご紹介しています。 大切なペットの健康管理のために動物病院を選ぶ参考になれば嬉しいです。 使用できるペット保険、営業時間、診療内容、駅からのアクセス、対応動物などをまとめています。さらに詳しい情報もリンクしているので参考ください。
エルムス動物医療センター八幡山院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都 杉並区 上高井戸1-14-4 |
---|---|
アクセス |
京王線八幡山駅から徒歩約5分 京王線芦花公園駅から徒歩約7分 京王線上北沢駅から徒歩約16分 京王線千歳烏山駅から徒歩約17分 京王井の頭線高井戸駅から徒歩約17分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3304-4090 |
対象動物 | 犬/猫 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
エルムス動物医療センター八幡山院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
◇夜間電話対応可能です。
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他
この施設のもっと詳しい情報を見る医療機器による検査

出典:EPARKペットライフ
当院ではMRIやCT検査装置を用いて、脳や脊髄などの神経疾患に対し、より早く高水準な検査を行うことができ、内科・外科治療など、その子にあった治療をご提案いたします。
飼い主さまにはしっかりとヒアリング、分かりやすい説明を行い、どういったことを望まれているのかをきちんと汲み取りながら、時にはこちらが主導しつつ、一緒になって一番の問題点、治療のゴールを見つけていきます。
飼い主さまとの信頼関係が築き、最終的に後悔の無い治療に繋がると考えています。
定期検診の推奨に関して

出典:EPARKペットライフ
定期検診に関しては推奨しており、「お誕生日検診」という誕生日の月に来てくれた子は無料で診察が行えるサービスを実施し、健康な子でも年に一度は診させていただけるようにご案内しています。
また、神経外科・内科、循環器科、皮膚科、麻酔科と各分野での獣医師が在中していますので、幅広い分野の対応が可能です。
最高の医療を提供するために、ご説明する際は専門的な話はなるべくかみ砕き、資料や絵など、飼い主さまがより理解しやすいツールを用いて視覚的にも感覚的にも理解してもらいやすいよう注力していますので、ご安心ください。
高円寺動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都 杉並区 高円寺南3-40-7 |
---|---|
アクセス |
JR線高円寺駅南口から徒歩約9分 丸ノ内線新高円寺駅から徒歩約11分 丸ノ内線東高円寺駅から徒歩約9分 総武本線阿佐ヶ谷駅から徒歩約11分 丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩約14分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-5307-7481 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
高円寺動物病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
※祝日の診療時間は10:00~13:00となります。
※木曜は予約診療となります。
併設施設
なし
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見る医療機器による検査

出典:EPARKペットライフ
平成8年に杉並区高円寺に開院し、20年以上の歴史があり、心掛けているのはまず「気軽さ」の部分です。身近に感じていただける存在であることはホームドクターとしてなくてはならない要素であるので、第一に大切にしているのはその部分で、それは相談しやすさ、話しやすさに繋がってくると考えています。
建物の造りも、中の様子が見える見通しの良い造りになっていて、明るい環境は気軽さを生み、気軽さは良い獣医療への入り口になることを心がけ、治療や通院に伴う身体的・精神的ストレスや費用等を考慮し、皆様にとって最善の治療法を提供していきたいと考えています。
「ジェネラリスト」というポジションの診察スタイル

出典:EPARKペットライフ
当院の場合は専門性を持った「スペシャリスト」というより、何でもカバーできる「ジェネラリスト」というポジションを目指して診察を行っています。
実際に診察を行う際には、飼い主さまから問診でより多くの情報を聞き取ることが非常に重要です。その情報だけで病気がある程度絞り込めることもあるので、飼い主さまが進んでお話をしていただける環境を作ることを心がけ、より多くの動物たちの不調をキャッチし、解決していきたいという考えで治療に取り組んでいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。口コミで評判の良い動物病院からネット予約ができるところを選んでご紹介させていただきました。人気の動物病院ばかりですので、杉並区エリアで動物病院をお探しの方は動物病院病院選びの参考にしてください。