この記事では、世田谷区近くですぐにネット予約、電話予約できる人気の動物病院をご紹介しています。 大切なペットの健康管理のために動物病院を選ぶ参考になれば嬉しいです。 使用できるペット保険、営業時間、診療内容、駅からのアクセス、対応動物などをまとめています。さらに詳しい情報もリンクしているので参考ください。
ゆう動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都 世田谷区 弦巻4-6-14 |
---|---|
アクセス |
田園都市線桜新町駅西口から徒歩約4分 世田谷線上町駅から徒歩約15分 東急田園都市線用賀駅から徒歩約21分 東急世田谷線世田谷駅から徒歩約21分 東急世田谷線宮の坂駅から徒歩約23分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3428-2847 |
対象動物 | 犬/猫/ハムスター |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
ゆう動物病院の営業時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | ● | × | × | ● | × | × | × | × | 17:00〜19:00 | × | ● | × | × | ● | × | × | × | 14:00〜17:00 | × | × | × | × | × | ● | ● | ● |
※水曜日は完全予約制となります。
午前は完全予約制(対象は継続の方だけ)午後は休診となります。
※水曜及び火曜・金曜の昼の時間外はトリミング、月曜・木曜の昼の時間外は手術にあてています。
※年末年始は予約診療となります。お電話にて受付ください。
併設施設
ペットホテル/ペットサロン/しつけ教室/一時預かり
使用可能カード
VISA
この施設のもっと詳しい情報を見る夜間の緊急診療も受付

出典:EPARKペットライフ
ゆう動物病院は休診日を設けずに診療を行っており、夜間は電話対応をしてくれます。
電話で飼い主の話を聞いて、その時の状況や症状に応じたアドバイスを行ってくれたり、簡単な処置であれば来院して、処置を行って貰える場合もあります。
また、先生が緊急性のある症状だと判断した場合には、夜間救急病院まで連携して対応もしています。
飼い主に交通手段が無い場合には、一緒に大きな病院まで診療に赴くなど、迅速で負担の少ない診療形態を心がけている病院で、大学病院や高度医療センターと迅速に連携ができる体制が整えられています。
予防や検査も病院で出来る

出典:EPARKペットライフ
動物たちの高齢化に伴って、定期的な健康診断や、感染予防のためのワクチン接種の実施が推奨されています。
具体例としては、フィラリア予防の際には採血をしますので、それと同時に血液検査もあわせて受けることを提案してくれます。
また、以前は原因不明だった吐き気などの症状が、検査によって膵臓が原因だということまでわかるようになりました。
肝臓・膵臓・腎臓の疾患が増えたということではなく、医療技術の進歩により、発見できるようになったということです。
超音波(エコー)技術も進歩し、体のさらに深い部分の病気も調べられるようになってきています。
ゆう動物病院では、健康診断だけでなく、こうした必要に応じた検査や、術後の予後も含めて細かな点まで管理できるように整備されていますので、気軽に相談が出来ます。
奥沢すばる動物病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 東京都 世田谷区 奥沢3-45-1欅ビル1F |
---|---|
アクセス |
東急目黒線奥沢駅南口から徒歩約1分 東急東横線自由が丘駅南口から徒歩約12分 東急大井町線緑が丘駅から徒歩約10分 東急大井町線九品仏駅から徒歩約15分 東急目黒線/東急目黒線田園調布駅から徒歩約16分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-6425-8049 |
対象動物 | 犬/猫 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
奥沢すばる動物病院の営業時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30〜12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ☆ | ☆ | × |
☆ 14:00 ~ 17:30
☆ 14:00 ~ 17:30
※診療時間外の対応、夜間対応は応相談(別途料金がかかります)
※夜間対応は当院の患者様優先とさせていただきます。
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見る呼吸器内科の重要性

出典:EPARKペットライフ
一般的な一次診療分野に加えて、大学病院や夜間救急での診療経験を活かして難治症例に対応しており、特に呼吸器内科や腫瘍科、その他の多くの外科手術など、様々な経験を活かし、広い範囲の診察に対応している病院です。
でも、呼吸器内科というと、あまり耳になじみのないですよね。
呼吸器内科は、慢性の咳や鼻水、呼吸困難感が続く、あるいはイビキなどの症状を診療する科です。
呼吸器科に限らず、外科手術が必要だとすぐに判断が出来る状態であれば手術も治療の選択肢に入りますが、通常はその前に様々な検査や判断、場合によっては投薬をすることがあって、それらの選別は正確に行わなければ、その後の治療を正しい方向に導けなくなってしまうため、内科で行う判断が重要なのです。
お別れのあとにも最後まで向き合う

出典:EPARKペットライフ
治療を行う上で、最も大切にしている要素の一つは、飼い主とのコミュニケーションだそうです。
悲しいけれど、愛する動物たちともお別れはあります。
院長先生は、「飼い主さまが十分に納得して治療に臨み、その上で精一杯の頑張りを見せてくれた動物たちとはきちんとしたお別れができるように思えます。」と語ります。
奥沢すばる動物病院が心掛けているのは、飼い主と動物に最後までしっかり向き合う獣医療です。
お別れの後の強い悲しみを抱えた飼い主が、新しい出会いを前向きに受け止められるような、気持ちのサポートも行っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。口コミで評判の良い動物病院からネット予約ができるところを選んでご紹介させていただきました。人気の動物病院ばかりですので、世田谷区エリアで動物病院をお探しの方は動物病院病院選びの参考にしてください。