この記事では、川越駅近くですぐにネット予約、電話予約できる人気の動物病院をご紹介しています。 大切なペットの健康管理のために動物病院を選ぶ参考になれば嬉しいです。 使用できるペット保険、営業時間、診療内容、駅からのアクセス、対応動物などをまとめています。さらに詳しい情報もリンクしているので参考ください。
小江戸どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 埼玉県 川越市 郭町1-10 |
---|---|
アクセス |
JR川越線川越駅東口からバス約8分 西武鉄道新宿線本川越駅からバス約8分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 049-222-5512 |
対象動物 | 犬/猫 |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | なし |
小江戸どうぶつ病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
併設施設
ペットホテル/一時預かり
使用可能カード
VISA/マスター/その他
この施設のもっと詳しい情報を見る▼立ち寄りやすい雰囲気がおすすめ

出典:EPARKペットライフ
JR川越線川越駅からバスで8分ほどの場所にある小江戸どうぶつ病院は、犬や猫を中心にペットホテルや一時預かりにも対応している動物病院です。土日祝日にも診療を行うなど、飼い主さまのライフスタイルに合わせた利用が可能な環境も整っています。閑静な住宅街にあり、気軽に相談しやすい雰囲気がただよっているのも、小江戸動物病院の大きな特徴。 一般の診療や避妊などはもちろん、しつけやデンタルケア、ダイエットなどの相談も受け付けてくれますので、かわいい犬や猫の健康を守り、より快適な毎日を過ごすためにも、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。
▼日常の「ちょっとした違和感」を相談しやすい

出典:EPARKペットライフ
犬や猫も、人間と同様に、歳を重ねれば重ねるほど関節系の疾患に罹患する可能性が高まります。「少し動きがおかしい」「反応が鈍いな」と感じつつも、歳をとったせいだろうと考えるうちに通院するタイミングを逃しているケースも多数です。自分の痛みや変化を言葉にできない動物たちの代わりに、飼い主さまにその変化に気づいていただくことがとても重要。 小江戸どうぶつ病院は、整形外科の分野に力を入れており、脱臼や骨折といった疾患の治療やその予防を行うのに十分な設備が整っています。飼い主さまとの問診を重視してくれますので、普段あまりにも身近にあって見落としがち、相談せずに過ごしがちな「ちょっとした違和感」を相談しやすいのがうれしいですね。
新宿犬猫病院

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 埼玉県 川越市 新宿町6-28-25 |
---|---|
アクセス |
東武東上線川越駅から徒歩約19分 西武新宿線南大塚駅から徒歩約25分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 049-242-0704 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム |
新宿犬猫病院の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
◇受付時間は午前が11:20まで午後が18:20までとなります。
併設施設
ペットサロン/一時預かり
使用可能カード
VISA/JCB/アメックス
この施設のもっと詳しい情報を見る▼予防医療に注力している動物病院

出典:EPARKペットライフ
川越駅(東武東上線)から徒歩で19分ほどの場所にある新宿犬猫病院は、犬猫だけでなく、うさぎやハムスターなどの小動物にも対応している動物病院です。土日祝日の診療も行うなど救急にも対応可能な診療体制が整っていますが、予防医学に力を入れているのが新宿犬猫病院のおすすめポイント。 トリミングサロンやホテルの利用、定期的な検診や予防接種などを通して、健康を維持するための方法のアドバイスを行ってくれます。さらに、病気の早期発見・早期治療に努めてくれるので、安心して任せることができますよ。日ごろから気軽に頼れて、相談できる動物病院をお探しの方は、ぜひ足を運んでみてください。
▼臆病な子でも診療を受けやすいとの評判

出典:EPARKペットライフ
病院が苦手な、臆病なペットでも気軽に診療やメンテナンスを受けられるようにと、さまざまに配慮されているのが新宿犬猫病院の大きな特徴。獣医師をはじめとするスタッフが全員女性です。犬の臭いが苦手な猫ちゃん用の待合室が用意されていることも魅力的。 さらに、ペットとのコミュニケーションを重視した優しい対応を受けることができるので、飼い主さまとペットの双方が利用しやすい環境が整っています。併設のサロンでは、オーダーメイドのシャンプーやオゾン水を用いたトリミングを受けることが可能。美容と健康の両面からペットをメンテナンスしてあげたいとお考えの方は、この機会に一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
動物病院川越

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 埼玉県 川越市 菅原町6-2-1F |
---|---|
アクセス |
JR線川越駅東口から徒歩約3分 東武東上線川越駅東口から徒歩約3分 西武新宿線本川越駅から徒歩約15分 東武東上線川越市駅から徒歩約17分 東武東上線新河岸駅から徒歩約28分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 049-225-0115 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス |
診察領域 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
動物病院川越の営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
休診日:水曜日
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
使用可能カード
なし
この施設のもっと詳しい情報を見る▼納得できる治療をお望みの方におすすめの動物病院

出典:EPARKペットライフ
JR川越駅・東武東上線川越駅から徒歩で3分ほどの場所にある動物病院川越は、ペットサロンやペットホテルを併設し、うさぎやハムスター、モルモットなどの小動物にも対応している動物病院です。土日祝日にも診療を行っているので、緊急時にも利用可能なのが安心ですね。 アクセスのよい立地で気軽に立ち寄れるのみならず、インフォームドコンセントを重視した安心の体制を整え、充実した検査機器を取りそろえているのもおすすめのポイント。ペットだけでなく飼い主さまの気持ちも大切にしてくれるので、納得できる診療、不安のない治療を受けたいとお考えの方にこそご利用いただきたい動物病院です。「わんにゃんドック」などをぜひご活用ください。
▼落ち着いて過ごせると評判の院内環境

出典:EPARKペットライフ
動物病院川越は、飼い主さまとペットの双方が落ち着ける環境、リラックスして過ごせる雰囲気づくりに力を入れています。滑り止めの処置が施された床材、明るいオレンジ色のイメージカラーで彩られた待合室、完全換気システムの導入など、人と動物に優しい配慮も。 動物病院に特有の臭いがしない、清潔感のある待合室で、自由にのびのびと過ごすことができます。ウォーターサーバーやドッグパーキングなども設置された広々とした院内で、ゆったりと待ち時間を過ごせるのもうれしいポイントです。
どうぶつ往診しゅがー

出典:EPARKペットライフ
病院情報
住所 | 埼玉県 川越市 | 電話番号 | 080-9585-9555 |
---|---|
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス/鳥類/爬虫類 |
診察領域 | 狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/その他 |
対応保険 | なし |
どうぶつ往診しゅがーの営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | × | ● | × | ● | × | ● | ● |
併設施設
その他
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/その他
この施設のもっと詳しい情報を見る夜間・休日診療も対応する往診専門の動物病院

出典:EPARKペットライフ
どうぶつ往診しゅがーは、埼玉県川越市を中心とした往診専門の動物病院です。獣医師が家まで来てくれるので病院への移動と待ち時間がなく、他の動物や人間と接触することもないので、飼い主も動物もストレスのない診察を受けることができます。また、他では診察してもらえないことも多く、夜間・祝日・年末年始も往診に対応してくれるので、何かあったときに頼れる存在です。
診療以外にも健康診断や爪きりも可能

出典:EPARKペットライフ
どうぶつ往診しゅがーでは一般的な診療はもちろんのこと、健康診断や爪きりもしてもらうことができます。予防接種などのワクチンについても、家に居ながら接種してもらうことができるのでとても便利です。また犬や猫以外にも、ウサギやハムスター・鳥類や爬虫類などのエキゾチックアニマルの診察も行っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。口コミで評判の良い動物病院からネット予約ができるところを選んでご紹介させていただきました。人気の動物病院ばかりですので、川越駅エリアで動物病院をお探しの方は動物病院選びの参考にしてください。